menu

お気に入りパネルを設定する

スキャンモードと出力先の組み合わせを指定したい場合に、お気に入りパネルを編集して、任意のお気に入りを設定できます。

お気に入りパネルにはタイトルやアイコン、ボタンなどが表示されます。パネルサイズや設定によって、表示される項目は異なります。お気に入りパネルをクリックすると、選択状態になります。パネルはドラッグ&ドロップで並べ替えることができ、最大99個表示できます。

お気に入りパネルを新規作成する

お気に入りパネルを新規作成するには以下の方法があります。

方法1

  1. [お気に入り]の領域で[新規作成]ボタンをクリックします。

    [新しいお気に入り]パネルが作成されます。

  2. ボタンをクリックします。

  3. お好みの内容に編集します。

    お気に入りパネルを編集する

方法2

  1. [3ステップスキャン]の領域でスキャンモードと出力先を選択します。

  2. [お気に入りへ追加]ボタンをクリックします。

    選択した内容のお気に入りパネルが作成されます。

方法3

  1. [新規作成]ボタンのをクリックします。

  2. 表示されるメニューから、お気に入りの種類を選択します。

    選択した内容のお気に入りパネルが作成されます。

お気に入りパネルを編集する

  1. お気に入りパネルのボタンをクリックします。

    お気に入りパネル編集ダイアログが表示されます。

  2. 各項目を設定します。

    スキャンモードを設定する

    出力先を設定する

    オプションを設定する

    その他の設定

  • 選択状態のパネル上で右クリックすると、以下のメニューが表示されます。

    • 編集:お気に入りパネル編集ダイアログを表示します。

    • コピー:パネルのコピーを作成します。

    • 名前の変更:パネルの名前を変更します。

    • ジョブの割り当て/ボタンの割り当て:ジョブやスキャナーのスタートボタンに「お気に入りスキャン」の設定内容を割り当てます。

    • 削除:パネルを削除します。

  • パネル以外の場所を右クリックすると、以下のメニューが表示されます。

    • 新規作成:パネルを新規作成します。

    • 並べ替え:名前順、よく使う順でパネルを並べ替えます。並びは昇順、降順を指定できます。

    • 表示:パネルサイズを、大、中、小に変更します。初期値は中です。


top